6月も下旬に差し掛かり、蒸し暑い日が増えてきましたね。
そろそろ、冷房をつける機会が増えてきたころではないでしょうか。
今回は、冷房や加湿器といった機器と小鳥の健康に関する内容を記載しようと思います。
小鳥は弱い生き物なので、人間にはさほど害がないことでも命の危機に繋がることがあります。
そのため、使用する際は下記に記載することに注意してくださいね。
他方、注意しすぎて機器を使用しないのも、小鳥の熱中症や寒さによる下痢等を引き起こす可能性があるので、適切に使用することが重要がと思います。
【エアコン】
〈清掃方法〉
フィルターをシャワーの水で流してほこりを落とします。(お風呂場でできます!)
フィルターは洗った後、乾かしてから戻します。機械に良くないかもしれませんが、すぐに冷暖房しようするときは、ある程度水気とった後にすぐ戻してしまうこともあります。
1週間に1回程度行うとよいかと思います。
1年に1回はプロの清掃をいれるとよいと思います。ネットで調べると安い業者さんもいますし、何台かまとめてやると割引してもらえることもあります。
私は、その業者さんの評価みて4.5以上で選んでます(^^)
〈使用方法〉
冷暖房を使用する際には、鳥かごに直接風が当たらないようにしてあげてください。
冷えすぎてしまったり、乾燥しすぎてしまうのは良いことではないので、タオルケット等をかごにかけてあげてください。うちの小鳥はお腹が弱い子がいるので、隣の部屋で冷房つかう場合は隣の部屋のエアコンをつけて、ドアをあけておいて涼しい空気をとりいれます。
(人間はちょっと暑いですが (;’∀’))
〈事故〉
性格にもよりますが、いたずら大好きな小鳥は多いです。
慣れてくるとエアコンに興味深々で、風のでる部分に頭をいれようとしたりする子がいるので注意しましょう。中に間違えて入ってしまうと亡くなってしまいます。
また、エアコンのフィルターがある部分に登って、フィルターをかじってボロボロにしちゃう子もいます。
フィルターで遊ぶようになってしまったときは、一時的に小鳥の怖がるぬいぐるみを置くなどして、行きたくなるようにするなど、対策をしましょう。
【加湿器】
〈清掃方法〉
加湿器は水の受け皿となっている部分の垢をこすり落として1週間に1回程度は清掃をしましょう。私は食器用洗剤で洗ってしまいます。(メーカーによっては、薬剤使用してはいけない箇所等あると思いますので注意してください)フィルターがある場合は、エアコンの時と同様にシャワー等であらって埃を落としましょう。
〈使用方法〉
加湿器は毎日水の交換をすることも重要です。以前、古い加湿器やアロマディフューザーを使用して愛鳥が亡くなったというお話を伺ったことがあります。
小鳥に良いことは、基本的には人間にも良いことなので、家族の健康維持のためにも大切ですね!
大好きな愛鳥さんの長生きのために、頑張りましょう(^^)
とはいえ、私はずぼら女子なのですが、、、(笑)。